さつまいもボーロ
2010年08月30日
strong>季節のヘルシースイーツ Vol47
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
子どもと一緒に作ろう
〇材料 4人分 1人分 106kcal
ホットケーキミックス・・・100g
無塩バター・・・・・・・・・・40g
さつまいも・・・・・・・・・・50g
バニラオイル・・・・・・・・少々
〇作り方
①さつまいもは皮をむき、約2cm角に切って水にさらし、アク抜きする。水気を拭かずに耐熱皿に並べて、ラップをし、竹串が通るくらいのやわらかさになるまで電子レンジにかける。(500Wで2分程度)。
②ボウルに①を入れ、麺棒などでペースト状になるまでつぶし、そのまま冷ます。
③別のボウルにやわらかくしたバターを入れて泡立て器でクリーム状にする。
④②に③、バニラオイルを入れて混ぜ合わせる。
⑤④にホットケーキミックスを加え、ダマにならないようによく混ぜ合わせる。
⑥⑤を直径1cmの大きさに丸め、オーブンシートを敷いた天板に間隔を空けて並べ、180℃のオーブンでうっすらと焼き色がつくまで6~8分ほど焼く。

ヘルシーのポイント
さつまいもに含まれるビタミンCは、ミカンなどの柑橘類と同じくらい多く含まれています。 しかもデンプンが熱から守ってくれるので、調理してもほとんど減りません。また、「若返りのビタミン」といわれるビタミンEも含みます。こどもは丸めたり、こねたり、粉をつけたりするのが大好きです。 ホットケーキミックスに材料を混ぜて丸めて焼くだけの簡単お菓子です。小さなお子様もチャレンジしてみてください。 佐賀新聞
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記
Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:40 | Comments(0)
| 季節のヘルシースィーツ
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
子どもと一緒に作ろう

〇材料 4人分 1人分 106kcal
ホットケーキミックス・・・100g
無塩バター・・・・・・・・・・40g
さつまいも・・・・・・・・・・50g
バニラオイル・・・・・・・・少々
〇作り方
①さつまいもは皮をむき、約2cm角に切って水にさらし、アク抜きする。水気を拭かずに耐熱皿に並べて、ラップをし、竹串が通るくらいのやわらかさになるまで電子レンジにかける。(500Wで2分程度)。
②ボウルに①を入れ、麺棒などでペースト状になるまでつぶし、そのまま冷ます。
③別のボウルにやわらかくしたバターを入れて泡立て器でクリーム状にする。
④②に③、バニラオイルを入れて混ぜ合わせる。
⑤④にホットケーキミックスを加え、ダマにならないようによく混ぜ合わせる。
⑥⑤を直径1cmの大きさに丸め、オーブンシートを敷いた天板に間隔を空けて並べ、180℃のオーブンでうっすらと焼き色がつくまで6~8分ほど焼く。

ヘルシーのポイント

さつまいもに含まれるビタミンCは、ミカンなどの柑橘類と同じくらい多く含まれています。 しかもデンプンが熱から守ってくれるので、調理してもほとんど減りません。また、「若返りのビタミン」といわれるビタミンEも含みます。こどもは丸めたり、こねたり、粉をつけたりするのが大好きです。 ホットケーキミックスに材料を混ぜて丸めて焼くだけの簡単お菓子です。小さなお子様もチャレンジしてみてください。 佐賀新聞
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記