甘夏ヨーグルトケーキ
2011年05月23日
季節のヘルシースイーツ Vol55
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
酸味爽やか 健康増進も
〇材料 6人分 1人分 約200kcal
甘夏の果肉・・・・・1個分
砂糖・・・・・・・・・・大さじ3
(A)
ホットケーキミックス・・・・・・150g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
プレーンヨーグルト・・・・・・・100g
バター・・・・・・・・・・・30g
スライスアーモンド・・20g
(甘夏シロップ)
甘夏果汁・・・・・・・・・・100cc
砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
湯・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
〇作り方
①甘夏の果肉を粗くほぐし、砂糖をふりかけ、15分ほどおく。
②ボウルに(A)と①を汁ごと入れ、よく混ぜる。
③フライパンにバターを入れ、ほんのり茶色くなるまで火にかけ、②に加えて混ぜる。
④フライパンをキッチンペーパーなどでふき、③の生地を流し入れ、スライスアーモンドを並べる。ふたをして弱火でゆっくり10分ほど焼く。ほんのりと色づいたら裏返し、同様に2~3分焼く。
⑤甘夏シロップを作る。
砂糖を湯で溶かし、甘夏果汁と混ぜ合わせる。(好みで砂糖の量は調節して下さい。)
⑥焼きあがりの④に⑤の甘夏シロップを回しかけ、食べやすく切って盛り付ける。
甘夏とヨーグルトの酸味が爽やかなフライパンで焼くケーキです。今が旬の甘夏果汁をっぷりかけて。

ヘルシーのポイント
甘夏は、甘くて酸味の少ない夏みかんの改良品種。甘夏には、ビタミンCや、カルシウム、カリウムなどのミネラル、カロテノイド、葉酸、食物繊維などが含まれています。酸味はクエン酸で疲労回復や動脈硬化を防止する効果があります。
*********************************************************************************
佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記 もどうぞ宜しく。
Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 17:12 | Comments(0)
| 季節のヘルシースィーツ
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
酸味爽やか 健康増進も

〇材料 6人分 1人分 約200kcal
甘夏の果肉・・・・・1個分
砂糖・・・・・・・・・・大さじ3
(A)
ホットケーキミックス・・・・・・150g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
プレーンヨーグルト・・・・・・・100g
バター・・・・・・・・・・・30g
スライスアーモンド・・20g
(甘夏シロップ)
甘夏果汁・・・・・・・・・・100cc
砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
湯・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
〇作り方
①甘夏の果肉を粗くほぐし、砂糖をふりかけ、15分ほどおく。
②ボウルに(A)と①を汁ごと入れ、よく混ぜる。
③フライパンにバターを入れ、ほんのり茶色くなるまで火にかけ、②に加えて混ぜる。
④フライパンをキッチンペーパーなどでふき、③の生地を流し入れ、スライスアーモンドを並べる。ふたをして弱火でゆっくり10分ほど焼く。ほんのりと色づいたら裏返し、同様に2~3分焼く。
⑤甘夏シロップを作る。
砂糖を湯で溶かし、甘夏果汁と混ぜ合わせる。(好みで砂糖の量は調節して下さい。)
⑥焼きあがりの④に⑤の甘夏シロップを回しかけ、食べやすく切って盛り付ける。
甘夏とヨーグルトの酸味が爽やかなフライパンで焼くケーキです。今が旬の甘夏果汁をっぷりかけて。

ヘルシーのポイント

甘夏は、甘くて酸味の少ない夏みかんの改良品種。甘夏には、ビタミンCや、カルシウム、カリウムなどのミネラル、カロテノイド、葉酸、食物繊維などが含まれています。酸味はクエン酸で疲労回復や動脈硬化を防止する効果があります。
*********************************************************************************
佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記 もどうぞ宜しく。