イチゴのクレープ
2010年04月14日
季節のヘルシースィーツ Vol41
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
ビタミンCの王様
〇材料4人分 1人分270kcal
イチゴ・・・・・・150g
レモン汁・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・大さじ3
ホットケーキミックス・・・100g
卵・・・・・・・・・2個
牛乳・・・・・・・200ml
バター・・・・・30g
ブランデー・・・大さじ1
バニラアイス・・・200g
①イチゴは洗ってヘタをとり、キッチンペーパーで水気をとる。
②ボウルに①、レモン汁、砂糖を入れてまぜ、そのまま約15分ほどおく。
③②から果実だけを取り出し、軟らかくしたバニラアイスにまぜ合せ、再度冷凍庫で凍らせる。
④卵を割りほぐし牛乳とまぜ、ホットケーキミックスに加えてまぜ合わせる。さらに溶かしたバターを加える。
⑤テフロン加工のフライパンを加熱させたら一度ぬれぶきんの上に置き、熱を取ってお玉で④を流し、フライパンを回して薄い円形にして中火より弱い火で焼く。
⑥薄く焼き色がついたら裏返して3~4秒焼く。同様にして全部で8枚のクレープを焼く。
⑦フライパンに②でできたイチゴシロップとブランデー入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、ソースを作る。
⑧皿に③と⑥を盛り付け、⑦をかける。

ヘルシーのポイント
イチゴは「ビタミンの王様」と呼ばれるほどビタミンCが豊富で、5~6粒食べると1日に必要なビタミンCを摂取できるほどです。
お子様やアルコールが苦手な方は、イチゴシロップのみをソースにしてください。焼いたクレープはラップに包み、冷凍庫で1ヶ月程度保存できます。ハムや野菜を巻くと、朝食や軽食にもなります。
佐賀新聞
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記
Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:45 | Comments(0)
| 季節のヘルシースィーツ
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
ビタミンCの王様

〇材料4人分 1人分270kcal
イチゴ・・・・・・150g
レモン汁・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・大さじ3
ホットケーキミックス・・・100g
卵・・・・・・・・・2個
牛乳・・・・・・・200ml
バター・・・・・30g
ブランデー・・・大さじ1
バニラアイス・・・200g
①イチゴは洗ってヘタをとり、キッチンペーパーで水気をとる。
②ボウルに①、レモン汁、砂糖を入れてまぜ、そのまま約15分ほどおく。
③②から果実だけを取り出し、軟らかくしたバニラアイスにまぜ合せ、再度冷凍庫で凍らせる。
④卵を割りほぐし牛乳とまぜ、ホットケーキミックスに加えてまぜ合わせる。さらに溶かしたバターを加える。
⑤テフロン加工のフライパンを加熱させたら一度ぬれぶきんの上に置き、熱を取ってお玉で④を流し、フライパンを回して薄い円形にして中火より弱い火で焼く。
⑥薄く焼き色がついたら裏返して3~4秒焼く。同様にして全部で8枚のクレープを焼く。
⑦フライパンに②でできたイチゴシロップとブランデー入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、ソースを作る。
⑧皿に③と⑥を盛り付け、⑦をかける。

ヘルシーのポイント

イチゴは「ビタミンの王様」と呼ばれるほどビタミンCが豊富で、5~6粒食べると1日に必要なビタミンCを摂取できるほどです。
お子様やアルコールが苦手な方は、イチゴシロップのみをソースにしてください。焼いたクレープはラップに包み、冷凍庫で1ヶ月程度保存できます。ハムや野菜を巻くと、朝食や軽食にもなります。
佐賀新聞
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記