2010年01月22日
レモンババロア
季節のヘルシースィーツ Vol21
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
カルシウムの吸収を強化するレモン
〇材料16cm型 1人分[1/12カット] 145kcal
クリームチーズ・・・・・・・150g
粉ゼラチン・・・・・・・・・・・・10g
粉ゼラチン用の水・・・・・・大さじ4
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・200ml
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・80g
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・2個分
レモン・・・・・・・・・・・・・・1/2個
生クリーム・・・・・・・・・・・150ml
飾り用レモンスライス・・・適量
①クリームチーズは常温で軟らかく戻しておく。
②ゼラチンは水でふやかし、湯せんで溶かす。
③レモンは皮を良く洗い皮をすりおろし、ひとつまみの砂糖(分量外)とまぜておく。
レモン汁を絞っておく。
④ボウルに卵黄を入れ、よくときほぐす。
⑤牛乳に砂糖を加えて火にかけ、砂糖を煮溶かす。
沸騰直前に火からおろし、④に加えて手早くまぜ、こす。
⑥⑤に②と③をまぜて冷ます。
⑦①に⑥を少しづつ加え、まぜる。
⑧生クリームを軽く泡立て、⑦とまぜ合わせ、氷水につけてトロミがでるまでまぜながら冷やす。
⑨ぬらした型にレモンスライスを並べ、⑧を流し入れて冷蔵庫で固める。

ヘルシーのポイント
レモンに含まれるクエン酸には「キレート作用」という、カルシウムなどのミネラルを包み込んで、体内で吸収しやすくする作用があります。
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
カルシウムの吸収を強化するレモン

〇材料16cm型 1人分[1/12カット] 145kcal
クリームチーズ・・・・・・・150g
粉ゼラチン・・・・・・・・・・・・10g
粉ゼラチン用の水・・・・・・大さじ4
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・200ml
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・80g
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・2個分
レモン・・・・・・・・・・・・・・1/2個
生クリーム・・・・・・・・・・・150ml
飾り用レモンスライス・・・適量
①クリームチーズは常温で軟らかく戻しておく。
②ゼラチンは水でふやかし、湯せんで溶かす。
③レモンは皮を良く洗い皮をすりおろし、ひとつまみの砂糖(分量外)とまぜておく。
レモン汁を絞っておく。
④ボウルに卵黄を入れ、よくときほぐす。
⑤牛乳に砂糖を加えて火にかけ、砂糖を煮溶かす。
沸騰直前に火からおろし、④に加えて手早くまぜ、こす。
⑥⑤に②と③をまぜて冷ます。
⑦①に⑥を少しづつ加え、まぜる。
⑧生クリームを軽く泡立て、⑦とまぜ合わせ、氷水につけてトロミがでるまでまぜながら冷やす。
⑨ぬらした型にレモンスライスを並べ、⑧を流し入れて冷蔵庫で固める。

ヘルシーのポイント

レモンに含まれるクエン酸には「キレート作用」という、カルシウムなどのミネラルを包み込んで、体内で吸収しやすくする作用があります。
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記