2010年01月19日
かるかん
<季節のヘルシースィーツ Vol20
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
体に優しいお菓子
〇材料10個分 1個103kcal
山芋・・・・・・150g
砂糖・・・・・・50g
水・・・・・・・・100ml
上新粉・・・・・150g
酢水・・・・・・・適量
サラダ油・・・・少々
(メレンゲ)
卵白・・・・・・1個分
砂糖・・・・・・50g
①山芋は皮をむいて酢水(水400mlに対して酢小さじ1程度)に2~3分ほど漬け、すり下ろす。
さらにすりおろしたものをすり鉢に入れ、ふんわりときめ細かくなるまでよくする。
②①に砂糖を2~3回に分けて加え、すりまぜる。
③②に水を少しづつ加えながらよくまぜる。続けて上新粉を加えてまぜ合わせる。
④メレンゲを作る。
ボウルに卵白を入れて泡立て、まだゆるい状態で、砂糖の3分の1量を加え、少しトロッとするまで泡立てる。
残りの砂糖を2回に分けて加え、角が立つまで泡立てる。
⑤③に④のメレンゲを加えてメレンゲの泡を消さないように混ぜあわせる。
⑥型(深めの湯飲みなど)にサラダ油を薄く塗り、⑤を入れる。
⑦蒸気の上がっている蒸し器に入れ、強火で15~20分蒸す。

ヘルシーのポイント
山芋には、でんぷん消化酵素のアミラーゼとガラクターゼが豊富に含まれており、疲れた胃を助け、疲労回復や滋養強壮に効果があります。また、特有のぬめり成分のムチンは、タンパク質を無駄なく吸収するのを助け、胃腸を丈夫にし、虚弱体質を改善するといわれています。
山芋とうるち米を洗って乾燥させ製粉した上新粉を使って体に優しいお菓子を作ってみませんか。
佐賀新聞
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
体に優しいお菓子

〇材料10個分 1個103kcal
山芋・・・・・・150g
砂糖・・・・・・50g
水・・・・・・・・100ml
上新粉・・・・・150g
酢水・・・・・・・適量
サラダ油・・・・少々
(メレンゲ)
卵白・・・・・・1個分
砂糖・・・・・・50g
①山芋は皮をむいて酢水(水400mlに対して酢小さじ1程度)に2~3分ほど漬け、すり下ろす。
さらにすりおろしたものをすり鉢に入れ、ふんわりときめ細かくなるまでよくする。
②①に砂糖を2~3回に分けて加え、すりまぜる。
③②に水を少しづつ加えながらよくまぜる。続けて上新粉を加えてまぜ合わせる。
④メレンゲを作る。
ボウルに卵白を入れて泡立て、まだゆるい状態で、砂糖の3分の1量を加え、少しトロッとするまで泡立てる。
残りの砂糖を2回に分けて加え、角が立つまで泡立てる。
⑤③に④のメレンゲを加えてメレンゲの泡を消さないように混ぜあわせる。
⑥型(深めの湯飲みなど)にサラダ油を薄く塗り、⑤を入れる。
⑦蒸気の上がっている蒸し器に入れ、強火で15~20分蒸す。

ヘルシーのポイント

山芋には、でんぷん消化酵素のアミラーゼとガラクターゼが豊富に含まれており、疲れた胃を助け、疲労回復や滋養強壮に効果があります。また、特有のぬめり成分のムチンは、タンパク質を無駄なく吸収するのを助け、胃腸を丈夫にし、虚弱体質を改善するといわれています。
山芋とうるち米を洗って乾燥させ製粉した上新粉を使って体に優しいお菓子を作ってみませんか。
佐賀新聞
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記