オープンキャンパス

水ようかん

2008年05月14日

旬彩LET'S クッキング №5
                  石井 羊子 (佐賀調理製菓専門学校 助手)

 ○あっさりした甘さ 水ようかん
  
 ○配 合 (90㏄カップ 8個分)  1個約144kcal 
   寒  天 ・・・・・・・・ 50g
   水 ・・・・・・・・・・・・ 25cc
   砂  糖 ・・・・・・・・ 75g
   小豆あん(市販) ・・・ 350g
   塩 ・・・・・・・・・・・・・・ 1g


○作り方
   ①寒天はたっぷりの水につけ、十分に戻す。
   ②分量の水に水気をよくきった寒天を入れ、火にかける。木じゃくしで時々かき混ぜ
     ながら沸騰させ、寒天を完全に溶かす。
   ③砂糖を加え、再度沸騰させて煮溶かす。
   ④③を目の細かいこし器でこし、火にかける。沸騰したら小豆あんを加え、混ぜなが
     ら溶かす。再び沸騰したら、塩を入れて火を止める。
   ⑤鍋ごと水につけ、とろみがつくまで冷ます(60℃ぐらい)。型に入れ、表面の泡を取り
     冷蔵庫で冷やし固める。

   ※ ようかんの中でも比較的あっさりした甘さで、水分が多いため口溶けがよいのが
     特徴です。冷たくしていただくと一層おいしく、初夏を告げる和菓子の1つです。
     来客用の茶菓にもうってつけです。


                              平成18年6月24日の佐賀新聞

 *********************************************************************************
  佐賀調理製菓専門学校の ホームページ  ブログ  ある校長の独り言
  もどうぞ宜しく。


同じカテゴリー(旬彩レッツクッキング)の記事画像
キャラメル
リンゴのメレンゲ焼き
栗まんじゅう
レモンムース
カボチャのプリン
レアチーズケーキ
同じカテゴリー(旬彩レッツクッキング)の記事
 キャラメル (2008-06-04 07:17)
 リンゴのメレンゲ焼き (2008-06-03 09:00)
 栗まんじゅう (2008-06-02 09:36)
 レモンムース (2008-05-26 12:36)
 カボチャのプリン (2008-05-19 15:35)
 レアチーズケーキ (2008-05-09 11:54)

Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:56 | Comments(0) | 旬彩レッツクッキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。