オープンキャンパス

栗まんじゅう

2008年06月02日

旬彩LET'S クッキング №8
                  石井 羊子 (佐賀調理製菓専門学校 助手)

 ○柔らかいあんは軽く水分飛ばす
  
 ○配 合 (約15個分)  1個約121kcal 栗まんじゅう
   卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
   砂  糖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75g
   水 あ め ・・・・・・・・・・・・・・・・ 15g
    重 曹 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.5g
    水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5㏄
   中力粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150g
   白あん(市販) ・・・・・・・・・・・・ 300g
   栗寒露煮 ・・・・・・・・・・・・・・・ 15個
   A
    卵  黄 ・・・・・・・・・・・・・・・ 1個分
    み り ん ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
   強力粉(打ち粉、手粉用) ・・・・ 適量

 ○作り方
   ①卵、砂糖、水あめをよく混ぜ合わせる。
   ②水で溶いた重曹を加える。
   ③中力粉を加えサックリと混ぜ合わせ、30分間ねかせる。
   ④栗1個を白あんで包み、30gにまとめる。
   ⑤③に打ち粉をしながら折り畳むように軽くこねる。20gずつに分け、手に粉を
     つけながら④を包む。
   ⑥Aを合わせ、⑤の表面にハケで薄く二度塗りし、180℃に熱したオーブンで
     15分間焼く。

   ※ 丸ごと1個の栗をあんで包んだ栗まんじゅうです。市販のあんは少し柔らかいので
     弱火で練り直すか、電子レンジで水分を軽く飛ばした方が扱いやすく、おいしく仕
     上がります。


                                 佐賀新聞

*********************************************************************************
  佐賀調理製菓専門学校の ホームページ  ブログ  ある校長の独り言
  もどうぞ宜しく。


同じカテゴリー(旬彩レッツクッキング)の記事画像
キャラメル
リンゴのメレンゲ焼き
レモンムース
カボチャのプリン
水ようかん
レアチーズケーキ
同じカテゴリー(旬彩レッツクッキング)の記事
 キャラメル (2008-06-04 07:17)
 リンゴのメレンゲ焼き (2008-06-03 09:00)
 レモンムース (2008-05-26 12:36)
 カボチャのプリン (2008-05-19 15:35)
 水ようかん (2008-05-14 09:56)
 レアチーズケーキ (2008-05-09 11:54)

Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 09:36 | Comments(0) | 旬彩レッツクッキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。