2010年03月31日
いちごのロールケーキ
季節のヘルシースイーツ Vol39
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
ふわふわ生地のロールケーキ
〇材料 天板30×30:1枚
<スポンジ生地>
薄力粉・・・・・・・・30g
強力粉・・・・・・・・10g
ベーキングパウダー・・・・・2g(小さじ1/2)
無塩バター・・・・・・・・30g
牛乳・・・・・・・50ml
全卵・・・・・・・1個
卵黄・・・・・・・3個
卵白・・・・・・・3個
グラニュー糖・・・35g
バニラオイル・・・適量
<シロップ>
水・・・・・・・・・・・30ml
グラニュー糖・・・25g
ラム酒・・・・・・・15g
<クリーム>
生クリーム・・・・・300ml
グラニュー糖・・・・60g
いちご・・・・・・・・8粒~12粒
〇作り方
①小鍋に無塩バターを入れ、火にかけて溶かす。ふるった薄力粉と強力粉を入れ、焦がさないように気をつけながら木べらでかき混ぜる。
②①を火からおろし、牛乳を加えてしっかり混ぜ合わせ、再び火にかける。生地がひとかたまりになって底が薄く見えてきたら火からおろす。
③全卵と卵黄を溶きほぐし、②に加えて混ぜ合わせる。
④ボウルに卵白を入れて泡立て、グラニュー糖を加えて更に泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。
⑤③に④の約1/4量を入れ、しっかり混ぜる。残りの④を2~3回に分けて加え、泡が消えないようにさっくり混ぜ合わせる。
⑥オーブンペーパーを敷いた天板に⑤を流し入れ、平らにならす。180℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。
⑦⑥が焼き上がったら、天板からはずし、冷ます。
⑧シロップの材料を小鍋で煮立たせ、冷ます。
⑨クリームを作る。ボウルに生クリームを入れて7分立てにし、ラム酒を加え混ぜる。
⑩⑦をラップの上に広げ、⑧を塗る。
⑪中央に⑨の2/3量を塗り、いちごを置く。更にいちごの上から残りの⑨を塗る。
⑫端から巻き、ラップにくるんで冷蔵庫で15分ほど休ませ、生地とクリームをなじませた後、カットする。
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記
田中 美香子 (西九州大学 佐賀調理製菓専門学校 講師・管理栄養士)
ふわふわ生地のロールケーキ

〇材料 天板30×30:1枚
<スポンジ生地>
薄力粉・・・・・・・・30g
強力粉・・・・・・・・10g
ベーキングパウダー・・・・・2g(小さじ1/2)
無塩バター・・・・・・・・30g
牛乳・・・・・・・50ml
全卵・・・・・・・1個
卵黄・・・・・・・3個
卵白・・・・・・・3個
グラニュー糖・・・35g
バニラオイル・・・適量
<シロップ>
水・・・・・・・・・・・30ml
グラニュー糖・・・25g
ラム酒・・・・・・・15g
<クリーム>
生クリーム・・・・・300ml
グラニュー糖・・・・60g
いちご・・・・・・・・8粒~12粒
〇作り方
①小鍋に無塩バターを入れ、火にかけて溶かす。ふるった薄力粉と強力粉を入れ、焦がさないように気をつけながら木べらでかき混ぜる。
②①を火からおろし、牛乳を加えてしっかり混ぜ合わせ、再び火にかける。生地がひとかたまりになって底が薄く見えてきたら火からおろす。
③全卵と卵黄を溶きほぐし、②に加えて混ぜ合わせる。
④ボウルに卵白を入れて泡立て、グラニュー糖を加えて更に泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。
⑤③に④の約1/4量を入れ、しっかり混ぜる。残りの④を2~3回に分けて加え、泡が消えないようにさっくり混ぜ合わせる。
⑥オーブンペーパーを敷いた天板に⑤を流し入れ、平らにならす。180℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。
⑦⑥が焼き上がったら、天板からはずし、冷ます。
⑧シロップの材料を小鍋で煮立たせ、冷ます。
⑨クリームを作る。ボウルに生クリームを入れて7分立てにし、ラム酒を加え混ぜる。
⑩⑦をラップの上に広げ、⑧を塗る。
⑪中央に⑨の2/3量を塗り、いちごを置く。更にいちごの上から残りの⑨を塗る。
⑫端から巻き、ラップにくるんで冷蔵庫で15分ほど休ませ、生地とクリームをなじませた後、カットする。
*********************************************************************************
西九州大学 佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ あすなろ日記