オープンキャンパス

2008年09月03日

カボチャきんつば

季節のヘルシースイーツ #11
                  石井 羊子 (佐賀調理製菓専門学校 助手)

○冬の大切なビタミン源
  
 ○配 合 (約10個分)    1個当り 約80kcal

   カボチャ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 400g
   砂  糖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50g
    A
     粉 寒 天 ・・・・・・・・・・・・・・・ 2g
     水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100㏄
    B
     白 玉 粉 ・・・・・・・・・・・・ 大匙2
     水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大匙6
     薄 力 粉 ・・・・・・・・・・・・ 大匙4
     砂   糖 ・・・・・・・・・・・・・ 小匙2
     塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
   サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 適宜
   
  ○作り方
   ①Aを合わせ、ふやかす。
   ②カボチャは皮、種を取り除き、適当な大きさに切る。耐熱皿に載せ、
     ラップをかけ電子レンジで10分間加熱し、裏ごす。
   ③①を火にかけ、寒天が溶けたら砂糖を加える。さらに②を加え、鍋
     底が見えるくらいまで練り上げる。
   ④バットに流し入れ、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら
     4~5㎝の正方形に切り分ける。
   ⑤Bをボウルに入れ、混ぜる。
   ⑥フライパン(テフロン加工)に油を薄く引き熱し、④の一面ずつに⑤の
     衣をつけて繰り返し焼く。
   
〈ヘルシーのポイント〉
     カボチャの旬は夏ですが、保存がきくため昔から冬の大切なビタミン源とされています。
     三大抗酸化ビタミンのβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれています。その
     ため細胞を若々しく保ち、老化防止や動脈硬化、がんなどの生活習慣病の予防効果が
     期待されます。
     そのうえ、ビタミンB1、B2もバランス良く含まれているので、糖質や脂質のエネルギー
     代謝を活発にし、血行をよくし体を温めることから、冬至にカボチャを食べると風邪をひ
     かないと言われています。



                                 佐賀新聞

*********************************************************************************
  佐賀調理製菓専門学校の ホームページ  ブログ もどうぞ宜しく。


 


Posted by 佐賀調理製菓専門学校 at 08:21 | Comments(0) | 季節のヘルシースイーツ