2008年05月12日
ピザ風卵焼き
あり合わせ 楽々 クッキング №10
廣瀬 由美子 (佐賀調理製菓専門学校 講師)
○朝食に合うメニュー ツナ入れると酒のつまみに
○材 料 (4人分)
卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 8個
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
こしょう ・・・・・・・・・・・ 少々
トマト ・・・・・・・・・・・・ 1個
ピーマン・・・・・・・・・・・ 2個
玉ねぎ ・・・・・・・・・・ 1/2個
魚肉ソーセージ ・・・・ 1本
ピザ用チーズ ・・・・ 120g
オリーブ油 ・・・・・ 大さじ4
○ 作り方
①トマトは半分に切り種を取り除いて、1㎝角くらいに切ります。
②ピーマンは千切りにします。
③玉ネギは薄くスライスします。
④魚肉ソーセージは、薄く輪切りにします。
⑤ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょうで調味し、よく溶きほぐしておきます。
⑥よく熱したフライパンにオリーブ油を熱し、⑤の卵2/3量を流し入れ、具の
材料をバランスよく乗せて焼きます。
⑦周りが少し固まってきたら、残りの卵とチーズを全体にかけます。
⑧アルミホイルでふたをし、弱火で八分通り火を通します。
※ 朝食に合うメニューですが、ツナを入れたり、魚肉ソーセージをサラミソーセージに
変えると、ちょっとしたお酒のおつまみになります。
平成13年7月7日付 佐賀新聞
*********************************************************************************
佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ ある校長の独り言
もどうぞ宜しく。
廣瀬 由美子 (佐賀調理製菓専門学校 講師)
○朝食に合うメニュー ツナ入れると酒のつまみに
○材 料 (4人分)

卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 8個
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
こしょう ・・・・・・・・・・・ 少々
トマト ・・・・・・・・・・・・ 1個
ピーマン・・・・・・・・・・・ 2個
玉ねぎ ・・・・・・・・・・ 1/2個
魚肉ソーセージ ・・・・ 1本
ピザ用チーズ ・・・・ 120g
オリーブ油 ・・・・・ 大さじ4
○ 作り方
①トマトは半分に切り種を取り除いて、1㎝角くらいに切ります。
②ピーマンは千切りにします。
③玉ネギは薄くスライスします。
④魚肉ソーセージは、薄く輪切りにします。
⑤ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょうで調味し、よく溶きほぐしておきます。
⑥よく熱したフライパンにオリーブ油を熱し、⑤の卵2/3量を流し入れ、具の
材料をバランスよく乗せて焼きます。
⑦周りが少し固まってきたら、残りの卵とチーズを全体にかけます。
⑧アルミホイルでふたをし、弱火で八分通り火を通します。
※ 朝食に合うメニューですが、ツナを入れたり、魚肉ソーセージをサラミソーセージに
変えると、ちょっとしたお酒のおつまみになります。
平成13年7月7日付 佐賀新聞
*********************************************************************************
佐賀調理製菓専門学校の ホームページ ブログ ある校長の独り言
もどうぞ宜しく。